どうくつの かべ - どうくつの かべ  [ ターゲット ]
(1) ポケモンレンジャーのターゲットのひとつ。
ちかすいを たっぷり ふくんでいるため
つよい しょうげきを あたえると くずれる
必要なフィールド技…こわす2


 とうそうしん - とうそうしん  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
相手と同じ性別だと「こうげき」が上がる。
初登場/ ダイヤモンド・パール


 とうぼく - とうぼく  [ ターゲット ]
(1) ポケモンレンジャーのターゲットのひとつ。
たいふうで おれてしまった おおきな き
ジャマな ときは もやして とりのぞく
必要なフィールド技…もやす2


 とおせんぼう - とおせんぼう  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ −
命中/ 100
PP/ 5
分類/ ???
初登場/ ルビー・サファイア
備考/ ワザを使ったポケモンが場に出ている限り、相手は入れ替える・逃げることができなくなる。


 とおぼえ - とおぼえ  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ 40
命中/ 100
PP/ 40
分類/ ???
初登場/ ルビー・サファイア
備考/ 自分の「こうげき」を1段階上げる。


 トオル - とおる  [ キャラクター ]
(1) ポケットモンスター 銀 バージョンの主人公のデフォルトネームのひとつ。


 どく - どく  [ タイプ ] [ 基本用語 ]
(1) [ タイプ ]
ポケモンのタイプのひとつ。攻撃タイプは物理。
[] 攻撃時
 有利: くさ
 不利: どく/じめん/いわ/ゴースト
 無効: はがね
[] 防御時
 有利: くさ/かくとう/どく/むし
 不利: じめん/エスパー

(2) [ 基本用語 ]
ステータス異常のひとつ。
ターンの終了時に一定ダメージを受ける。
フィールド上では数マス移動するたびに1ダメージ受ける。
また、ターン毎にダメージ量が増える「どくどく」がある。
どくを治す道具の使用、リフレッシュの使用、ポケモンセンターで治療するなどの方法で治る。


 とくせい - とくせい  [ 基本用語 ]
(1) ポケモンが生まれつき持っている特殊能力。
現在確認されている「とくせい」は以下の通り。
あくしゅう / あついしぼう / あめうけざら / あめふらし / ありじごく / いかく / いしあたま / うるおいボディ / エアロック / かいりきバサミ / かげふみ / かそく / かたやぶり / カブトアーマー / がんじょう / きゅうばん / クリアボディ / げきりゅう / こんじょう / さめはだ / シェルアーマー / しぜんかいふく / しめりけ / じゅうなん / じりょく / しろいけむり / シンクロ / しんりょく / すいすい / スナイパー / すなおこし / すながくれ / するどいめ / せいしんりょく / せいでんき / だっぴ / たんじゅん / ちからもち / ちくでん / ちどりあし / ちょすい / でんきエンジン / てんきや / てんねん / てんのめぐみ / とうそうしん / どくのトゲ / トレース / どんかん / なまけ / にげあし / ねんちゃく / ノーてんき / はっこう / はやおき / はりきり / ひでり / ひらいしん / フィルター / ふくがん / ふくつのこころ / ふしぎなうろこ / ふしぎなまもり / ふみん / ふゆう / プラス / フラワーギフト / プレッシャー / ヘドロえき / へんしょく / ぼうおん / ほうし / ほのおのからだ / マイナス / マイペース / マグマのよろい / みずのベール / むしのしらせ / メロメロボディ / めんえき / もうか / ものひろい / もらいび / やるき / ようりょくそ / ヨガパワー / りんぷん


 どくどくのキバ - どくどくのきば  [ ワザ ]
(1) タイプ/ どく
威力/ 50
命中/ 100
PP/ 15
分類/ 物理
初登場/ ルビー・サファイア
備考/ 一定の確率で相手を「どくどく」にする。


 どくのトゲ - どくのとげ  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
直接攻撃を受けたとき、30%の確率で相手をどく状態にする。
初登場/ ルビー・サファイア


 とげキャノン - とげきゃのん  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ 20
命中/ 100
PP/ 15
分類/ ???
初登場/ 赤・緑
備考/ 2-5ターン連続で攻撃する。


 とっしん - とっしん  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ 90
命中/ 85
PP/ 20
分類/ 物理
初登場/ 赤・緑
備考/ 相手に与えたダメージの1/4を自分も受ける。


 とっておき - とっておき  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ???
威力/ ???
命中/ ???
PP/ ???
分類/ ???
初登場/ ダイヤモンド・パール
備考/ 覚えているワザをすべて繰り出したあとに、初めて使うことができる。


 トパーズの いし - とぱーずの いし  [ ターゲット ]
(1) ポケモンレンジャーのターゲットのひとつ。
ポケモンの つよい たいあたりの ちからに
はんのうして きえる ふしぎな しかけ
必要なフィールド技…たいあたり2


 トライアタック - とらいあたっく  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ 80
命中/ 100
PP/ 10
分類/ ???
初登場/ 赤・緑
備考/ 20%の確率で相手をやけど・まひ・こおりのいずれかの状態にする。


 ドラゴン - どらごん  [ タイプ ]
(1) ポケモンのタイプのひとつ。攻撃タイプは特殊。
[] 攻撃時
 有利: ドラゴン
 不利: はがね
[] 防御時
 有利: ほのお/みず/でんき/くさ
 不利: こおり/ドラゴン


 ドラピオン - どらぴおん  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.???  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ ばけさそりポケモン
タイプ/ どく・あく
身長/ ???m
体重/ ???kg
進化系統/ ???
特性/ カブトアーマー・スナイパー
初登場/ ダイヤモンド・パール
英語名/ ???
名前の由来/ ドラゴン+Scorpion(スコーピオン、さそり)


 トレース - とれーす  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
相手と同じ特性になる。(特性「ふしぎなまもり」を除く)
初登場/ ルビー・サファイア


 トレーナー - とれーなー  [ 基本用語 ]
(1) ポケモントレーナー


 どんかん - どんかん  [ 特性 ]
(1) ポケモンの「とくせい」のひとつ。
メロメロ状態にならない。
初登場/ ルビー・サファイア