せいしんりょく - せいしんりょく  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
ひるまない。


 せいちょう - せいちょう  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ −
命中/ −
PP/ 40
分類/ ???
初登場/ 赤・緑
備考/ 自分の「とくこう」を1段階上げる。


 せいでんき - せいでんき  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
直接攻撃を受けたとき、30%の確率で相手をまひ状態にする。
※エメラルドでは先頭にすると、でんきタイプの野性のポケモンが出やすくなる。
初登場/ ルビー・サファイア


 ゼニガメ - ぜにがめ  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.007  [ジョウト図鑑] No.232  [ホウエン図鑑] No.209
分類/ かめのこポケモン
タイプ/ みず
身長/ 0.5m
体重/ 9.0kg
進化系統/ ゼニガメ - カメール - カメックス
特性/ げきりゅう
初登場/ 赤・緑
英語名/ SQUIRTLE
名前の由来/ 銭亀(カメの種類)

(2) ポケットモンスター 赤/緑/青/ファイアレッド/リーフグリーン バージョンで最初にもらうことができる、みずタイプのポケモン。


 セレクトバグ - せれくとばぐ  [ 造語 ]
(1) 赤.緑/青 バージョンで、セレクトボタンを使用した時に多発したバグの名称。
めずらしい道具やミュウを手に入れるため、またはバグった画面で笑うためにあえてバグらせるプレイヤーも少なくなかった(はず)。


 セレクトボタン - せれくとぼたん  [ 基本用語 ]
(1) わざやどうぐの順番を入れ替えるときに使うボタン。

(2) べんりボタン

(3) セレクトバグ