シェルアーマー - しぇるあーまー  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
   相手の攻撃が急所に当たらない。


 じこあんじ - じこあんじ  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ −
命中/ −
PP/ 10
分類/ ???
初登場/ 金・銀
備考/ 相手にかかっている補助効果を自分にかける。


 じこさいせい - じこさいせい  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ −
命中/ −
PP/ 20
分類/ ???
初登場/ 赤・緑
備考/ 自分のHPを最大HPの1/2回復する。


 しぜんかいふく - しぜんかいふく  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
戦闘から引っ込めると状態異常が回復する。


 しぜんのちから - しぜんのちから  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ −
命中/ 95
PP/ 20
分類/ ???
初登場/ ルビー・サファイア
備考/
 使用した場所により、ワザが変化する。
 草むら/しびれごな、深い草むら/はっぱカッター、池・川/バブルこうせん、水上/なみのり、水中/ハイドロポンプ、砂漠/じしん、岩場/いわなだれ、洞窟など/シャドーボール、平地・建物/スピードスター


 しぜんのめぐみ - しぜんのめぐみ  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ???
威力/ ???
命中/ ???
PP/ ???
分類/ ???
初登場/ ダイヤモンド・パール
備考/ 持っている「きのみ」によってワザのタイプと威力が変化する。


 じたばた - じたばた  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ −
命中/ 100
PP/ 15
分類/ ???
初登場/ 金・銀
備考/ 自分の残りHPが低いほど威力が上がる。


 しっぱいを おそれるな! - しっぱいを おそれるな!  [ ミッション ]
(1) みならいミッション。
ライラのもりに逃げたポケモン(スバメ)をキャプチャし、セキネに届ける。
リングタウン
いらいぬし セキネ
ライラのもりに にげた セキネさんの ポケモンを キャプチャ せよ。
みならい ミッション とはいえ きみにとって はじめての しごとだ。
しっぱいを おそれずに がんばれ!


 しっぽをふる - しっぽをふる  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ −
命中/ 100
PP/ 30
分類/ ???
初登場/ 赤・緑
備考/ 相手の「ぼうぎょ」を1段階下げる。


 じてんしゃ - じてんしゃ  [ 道具 ]
(1) 通常の2倍のスピードで移動することができる乗り物。
100まんえんで売られていたりするが、基本的にタダで手に入る。


 四天王 - してんのう  [ 基本用語 ]
(1) ポケモンリーグで戦うことになるポケモントレーナーの強豪四人集。
四天王を打ち破ると、トレーナーの頂点に立つチャンピオンに挑むこととなる。
四天王は各地方のポケモンリーグにいるようだ。
各バージョンの四天王は以下の通り。
[] 赤/緑/青/ピカチュウ/ファイアレッド/リーフグリーン(セキエイポケモンリーグ)
  カンナ ・ シバ ・ キクコ ・ ワタル
[] 金/銀/クリスタル(セキエイポケモンリーグ)
  イツキ ・ キョウ ・ シバ ・ カリン
[] ルビー/サファイア/エメラルド(サイユウポケモンリーグ)
  カゲツ ・ フヨウ ・ プリム ・ ゲンジ


 シトラスの いし - しとらすの いし  [ ターゲット ]
(1) ポケモンレンジャーのターゲットのひとつ。
ポケモンの たいあたりの ちからに
はんのうして きえる ふしぎな しかけ
必要なフィールド技…たいあたり1


 じばく - じばく  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ 200
命中/ 100
PP/ 5
分類/ ???
初登場/ 赤・緑
備考/ このワザを使ったポケモンはひんし状態になる。


 ジムバッジ - じむばっじ  [ 基本用語 ]
(1) ジムリーダーにポケモンバトルで勝利した証としてトレーナーに与えられるバッジ。
ジムバッジを持っていると、人からもらったポケモンが指示に従ったり、ひでんワザを使えるようになる。
8つ集めるとポケモンリーグへの参加できるようになる。


 ジムリーダー - じむりーだー  [ 基本用語 ]
(1) ポケモンジムの中で一番強いトレーナー。
ジムリーダーにポケモンバトルで勝利すると、そのジムのジムバッジが与えられる。
ただし、極稀にバトルで勝利してもバッジをくれないジムリーダーがいるので注意すること。
各バージョンのジムリーダーは以下の通り。
[] 赤/緑/青/ピカチュウ/ファイアレッド/リーフグリーン(カントー地方)
  タケシ ・ カスミ ・ マチス ・ エリカ ・ キョウ ・ ナツメ ・ カツラ ・ サカキ
[] 金/銀/クリスタル(ジョウト地方)
  ハヤト ・ ツクシ ・ アカネ ・ マツバ ・ シジマ ・ ミカン ・ ヤナギ ・ イブキ
[] 金/銀/クリスタル(カントー地方)
  タケシ ・ カスミ ・ マチス ・ エリカ ・ アンズ ・ ナツメ ・ カツラ ・ グリーン
[] ルビー/サファイア/エメラルド(ホウエン地方)
  ツツジ ・ トウキ ・ テッセン ・ アスナ ・ センリ ・ ナギ ・ フウとラン ・ ミクリ(※orアダン)
  ※エメラルドはミクリではなくアダン。


 しめつける - しめつける  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ 10
命中/ 100
PP/ 35
分類/ 物理
初登場/ 赤・緑
備考/ 2-5ターンの間、相手はターンの終わりに相手の最大HPの1/16のダメージを受ける。


 しめりけ - しめりけ  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
相手も自分も「じばく」「だいばくはつ」が使えなくなる。


 じめん - じめん  [ タイプ ]
(1) ポケモンのタイプのひとつ。攻撃タイプは物理。
[] 攻撃時
 有利: ほのお/でんき/どく/いわ/はがね
 不利: くさ/むし
 無効: ひこう
[] 防御時
 有利: どく/いわ
 不利: みず/くさ/こおり
 無効: でんき


 ジャングルのいせきを まもれ! - じゃんぐるのいせきを まもれ!  [ ミッション ]
(1) 非公式ミッション。
地底火山の噴火の原因を突き止める。
だいちの いかりのような じしん。
じごくの たいがのような ようがん。
この おおきな いへんの げんいんを ついきとめて れきしてきに かちのある ジャングルの いせきを まもれ!


 ジャングルの き - じゃんぐるの き  [ ターゲット ]
(1) ポケモンレンジャーのターゲットのひとつ。
はっぱが おおきくて えだのない き
ゆらすと ポケモンが おちてくる ことがある
必要なフィールド技…たいあたり1


 じゅうなん - じゅうなん  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
まひ状態にならない。


 ジョウ - じょう  [ キャラクター ]
(1) フォルシティのリーダーレンジャー。
フィオレ地方ではドードリオ乗りのジョウとして有名。
昔、ハヤテ・カムリと同じチームで働いていた。
パートナーポケモンはドードリオ。


 ジョウト地方 - じょうとちほう  [ 地域/地理 ]
(1) ポケットモンスター 金/銀/クリスタルの舞台。
日本の関西地方がモデルとなっている。


 じりょく - じりょく  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
相手のポケモンがはがねタイプのとき、入れ替える・逃げることができなくなる。
※エメラルドでは先頭にすると、はがねタイプの野性のポケモンが出やすくなる。


 シルバー - しるばー  [ キャラクター ]
(1) ポケットモンスター 銀 バージョンの主人公のデフォルトネームのひとつ。


 しろいけむり - しろいけむり  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
能力を下げるワザを受けない。(コータス専用特性)
※エメラルドでは先頭にすると、野性のポケモンが出にくくなる。


 シンオウ地方 - しんおうちほう  [ 地域/地理 ]
(1) ポケットモンスターの舞台のひとつ。
日本の北海道地方がモデルとなっている。


 進化 - しんか  [ 基本用語 ]
(1) ポケモンの容姿や強さが変わること。
主にレベルアップで進化するが、通信交換、特殊アイテムを使う、トレーナーになついている状態でレベルアップさせる、うつくしさ のパラメータを上げた状態でレベルアップさせる、という特殊なケースもある。
進化するとパラメータが上昇したり、新しい技を覚えられるといったメリットがあるが、覚えられなくなる技や、覚える技の習得レベルが上がるというデメリットもある。


 進化キャンセル - しんかきゃんせる  [ 基本用語 ]
(1) 進化を強制的に止めること。
進化の最中にBボタンを押すことで、進化を止めることができる。
通信進化など、進化キャンセルができない場合もある。


 シンクロ - しんくろ  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
自分がどく・まひ・やけど状態になったとき、相手も同じ状態異常にする。
※エメラルドでは先頭にすると、同じ性格のポケモンが出やすくなる。


 しんそく - しんそく  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ 80
命中/ 100
PP/ 5
分類/ 物理
初登場/ 金・銀
備考/ 先制攻撃。


 しんぴのまもり - しんぴのまもり  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ −
命中/ −
PP/ 25
分類/ ???
初登場/ 金・銀
備考/ 5ターンの間、味方は相手のワザで特殊状態にならない。


 しんりょく - しんりょく  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
HPが1/3になったとき、くさタイプのワザの威力が上がる。