こうじょうを ちょうさ せよ! - こうじょうを ちょうさ せよ!  [ ミッション ]
(1) ミッション7。
ゴーゴー団のスタイラー工場を調査する。
フォルシティ
いらいにん シンバラ
ヨナベこうじょうは あくしつな スタイラーを せいさんする ゴーゴーだんの しせつ だった!
シンバラきょうじゅと ともに こうじょうの きのうを とめるのだ!


 こうそくスピン - こうそくすぴん  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ 20
命中/ 100
PP/ 40
分類/ 物理
初登場/ 金・銀
備考/ 「やどりぎのタネ」「まきびし」や「しめつける」等のワザの効果を消す。


 ゴージャスボール - ごーじゃすぼーる  [ 道具 ]
(1) 捕まえたポケモンがなつきやすくなるボール。
ルビー・サファイア・エメラルド バージョンに登場。


 こおり - こおり  [ タイプ ] [ 基本用語 ] [ ターゲット ]
(1) [ タイプ ]
ポケモンのタイプのひとつ。攻撃タイプは特殊。
[] 攻撃時
 有利: くさ/じめん/ひこう/ドラゴン
 不利: ほのお/みず/こおり/はがね
[] 防御時
 有利: こおり
 不利: ほのお/かくとう/いわ/はがね

(2) [ 基本用語 ]
ステータス異常のひとつ。
一定ターン行動ができなくなる。
自然回復(※)、こおりを治す道具の使用、ほのおタイプのワザを受ける、ポケモンセンターで治療するなどの方法で治る。
(※金・銀以降)

(3) [ ターゲット ]
ポケモンレンジャーのターゲットのひとつ。
ながい ねんげつを かけて できた こおり
つよい ほのおでしか とかすことが できない
必要なフィールド技…もやす3


 ゴーリキー - ごーりきー  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.067  [ジョウト図鑑] No.141  [ホウエン図鑑] No.074  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ かいりきポケモン
タイプ/ かくとう
身長/ 1.5m
体重/ 70.5kg
進化系統/ ワンリキー - ゴーリキー(Lv.28) - カイリキー(通信交換)
特性/ こんじょう
初登場/ 赤・緑
英語名/ MACHOKE
名前の由来/ 強力


 ゴールド - ごーるど  [ キャラクター ]
(1) ポケットモンスター 金 バージョンの主人公のデフォルトネームのひとつ。


 こころのめ - こころのめ  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ −
命中/ 100
PP/ 5
分類/ ???
初登場/ 金・銀
備考/ 次のターン出すワザを必ず命中させる。


 御三家 - ごさんけ  [ 造語 ]
(1) 一番最初に主人公が手に入れることとなる、くさ・ほのお・みずタイプの三体のポケモンのことをこう呼ぶ。
各バージョンでいう御三家とは、以下の通り。
赤/緑/青/ファイアレッド/リーフグリーン … フシギダネヒトカゲゼニガメ
金/銀/クリスタル … チコリータヒノアラシワニノコ
ルビー/サファイア/エメラルド … キモリアチャモミズゴロウ
ダイヤモンド/パール … ナエトルヒコザルポッチャマ


 このゆびとまれ - このゆびとまれ  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ −
命中/ 100
PP/ 20
分類/ ???
初登場/ ルビー・サファイア
備考/ ダブルバトル時、相手のワザをすべて自分が受ける。


 米拳 - こめけん  [ 造語 ]
(1) コメットパンチ
[コメ]ット[パン]チ → コメパン → 米パン → 米拳(拳=パンチ)
(略語としては「彗星拳」「米パン」の方が主流である)


 コメットパンチ - こめっとぱんち  [ ワザ ]
(1) タイプ/ はがね
威力/ 100
命中/ 85
PP/ 10
分類/ 物理
初登場/ ルビー・サファイア
備考/ 20%の確率で自分のこうげきを1段階上げる。


 米パン - こめぱん  [ 造語 ]
(1) コメットパンチ
[コメ]ット[パン]チ → コメパン → 米パン


 こらえる - こらえる  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ −
命中/ −
PP/ 10
分類/ ???
初登場/ 金・銀
備考/ 使用ターンに攻撃を受けてもHPが1残る。


 こらきし - こらきし  [ 造語 ]
(1) こらえる→きしかいせいコンボのこと。
攻撃を受けてもHPが1残る「こらえる」と、HPが少ないほど威力が上がる「きしかいせい」を組み合わせたコンボ名。
ポケモンには、ピンチ時すばやさが上がる「カムラのみ」やピンチ時攻撃が上がる「チイラのみ」を持たせることが多い。


 コラッタ - こらった  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.019  [ジョウト図鑑] No.017  [ホウエン図鑑] No.221  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ ねずみポケモン
タイプ/ ノーマル
身長/ 0.3m
体重/ 3.5kg
進化系統/ コラッタ - ラッタ(Lv.20)
特性/ こんじょうにげあし
初登場/ 赤・緑
英語名/ RATTATA
名前の由来/ 小+Rat(ねずみ)


 コリンク - こりんく  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.???  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ せんこうポケモン
タイプ/ でんき
身長/ ???m
体重/ ???kg
進化系統/ ???
特性/ とうそうしんいかく
初登場/ ダイヤモンド・パール
英語名/ ???
名前の由来/ ???


 ゴルバット - ごるばっと  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.042  [ジョウト図鑑] No.038  [ホウエン図鑑] No.064  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ こうもりポケモン
タイプ/ どく・ひこう
身長/ 1.6m
体重/ 55.0kg
進化系統/ ズバッド - ゴルバッド(Lv.22) - クロバッド(なつき進化)
特性/ せいしんりょく
初登場/ 赤・緑
英語名/ GOLBAT
名前の由来/ Bat(コウモリ)


 ゴローニャ - ごろーにゃ  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.076  [ジョウト図鑑] No.036  [ホウエン図鑑] No.059  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ メガトンポケモン
タイプ/ いわ・じめん
身長/ 1.4m
体重/ 300.0kg
進化系統/ イシツブテ - ゴローン(Lv.25) - ゴローニャ(通信交換)
特性/ いしあたまがんじょう
初登場/ 赤・緑
英語名/ GOLEM
名前の由来/ ゴロゴロ(重い物が転がる擬音表現)


 ゴローン - ごろーん  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.075  [ジョウト図鑑] No.035  [ホウエン図鑑] No.058  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ がんせきポケモン
タイプ/ いわ・じめん
身長/ 1.0m
体重/ 105.0kg
進化系統/ イシツブテ - ゴローン(Lv.25) - ゴローニャ(通信交換)
特性/ いしあたまがんじょう
初登場/ 赤・緑
英語名/ GRAVELER
名前の由来/ ゴロゴロ(重い物が転がる擬音表現)


 コロボーシ - ころぼーし  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.???  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ こおろぎポケモン
タイプ/ むし
身長/ ???m
体重/ ???kg
進化系統/ ???
特性/ だっぴ
初登場/ ダイヤモンド・パール
英語名/ ???
名前の由来/ コオロギ(昆虫の一種)


 こわいかお - こわいかお  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ −
命中/ 90
PP/ 10
分類/ ???
初登場/ 金・銀
備考/ 相手の「すばやさ」を2段階下げる。


 こんじょう - こんじょう  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
状態異常のとき、「こうげき」が1.5倍になる。
初登場/ ルビー・サファイア


 ゴンベ - ごんべ  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.???  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ おおぐいポケモン
タイプ/ ノーマル
身長/ 0.6m
体重/ 105.0kg
進化系統/ ゴンベ - カビゴン
特性/ あついしぼう・ものひろい
初登場/ ダイヤモンド・パール
英語名/ MUNCHLAX
名前の由来/ 名無しの権兵衛


 こんらん - こんらん  [ 基本用語 ]
(1) バトル中ステータス異常のひとつ。
一定の確率で自分を攻撃してしまう。
自然回復、こんらんを治す道具の使用、ポケモンの入れ替え、バトルの終了で治る。