サイドン - さいどん  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.112  [ジョウト図鑑] No.207  [ホウエン図鑑] No.170  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ ドリルポケモン
タイプ/ じめん・いわ
身長/ 1.9m
体重/ 120.0kg
進化系統/ サイホーン - サイドン(Lv.42)
特性/ ひらいしんいしあたま
初登場/ 赤・緑
英語名/ RHYDON
名前の由来/ サイ+Don(首領、ドン)


 サイホーン - さいほーん  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.111  [ジョウト図鑑] No.206  [ホウエン図鑑] No.169  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ とげとげポケモン
タイプ/ じめん・いわ
身長/ 1.0m
体重/ 115.0kg
進化系統/ サイホーン - サイドン(Lv.42)
特性/ ひらいしんいしあたま
初登場/ 赤・緑
英語名/ RHYHORN
名前の由来/ サイ+Horn(角)


 さしおさえ - さしおさえ  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ???
威力/ ???
命中/ ???
PP/ ???
分類/ ???
初登場/ ダイヤモンド・パール
備考/ 相手はしばらくの間、「どうぐ」を使うことができなくなる。


 サトコ - さとこ  [ キャラクター ]
(1) ポケットモンスター クリスタル バージョンの主人公(女)のデフォルトネームのひとつ。


 サファリボール - さふぁりぼーる  [ 道具 ]
(1) サファリゾーン内でのみ使用できるボール。
性能はスーパーボールと同等。
緑と白で彩られている。


 さめはだ - さめはだ  [ 特性 ]
(1) ポケモンの特性のひとつ。
直接攻撃を受けたとき、相手に自分の最大HPの1/16のダメージを与える。
初登場/ ルビー・サファイア


 サメハダー - さめはだー  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.319  [ホウエン図鑑] No.098  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ きょうぼうポケモン
タイプ/ みず・あく
身長/ 1.8m
体重/ 88.8kg
進化系統/ キバニア - サメハダー(Lv.30)
特性/ さめはだ
初登場/ ルビー・サファイア
英語名/ SHARPEDO
名前の由来/ 鮫+肌


 さわぐ - さわぐ  [ ワザ ]
(1) タイプ/ ノーマル
威力/ 50
命中/ 100
PP/ 10
分類/ ???
初登場/ ルビー・サファイア
備考/ 2-5ターンの間攻撃を続け、その間は音によるワザを受けない。


 三色拳 - さんしょくけん  [ 造語 ]
(1) 三色パンチ
拳 = パンチ


 三色パンチ - さんしょくぱんち  [ 造語 ]
(1) ほのおのパンチ」「かみなりパンチ」「れいとうパンチ」の三つのワザをまとめてこう呼ぶ。
多くのタイプのポケモンに対応できる、ワザの威力が高い、比較的多くのポケモンが覚えるなどの理由で人気となっている。
ルビー/サファイア/エメラルド バージョンまでは、タイプによりワザの威力が物理依存か特殊依存かが分かれていたため、主にフーディン、チャーレムなどに適用された。
ダイヤモンド/パール バージョンからは、三色パンチは物理依存となるので三色パンチを使うフーディン、チャーレムは廃れ、「こうげき」が高いリングマやエビワラーに覚えさせる人が増えてくるだろう。


 三色P - さんしょくぴー  [ 造語 ]
(1) 三色パンチ
P = Punch(パンチ)


 サンド - さんど  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.027  [ジョウト図鑑] No.048  [ホウエン図鑑] No.112  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ ねずみポケモン
タイプ/ じめん
身長/ 0.6m
体重/ 12.0kg
進化系統/ サンド - サンドパン(Lv.22)
特性/ すながくれ
初登場/ 赤・緑
英語名/ SANDSHREW
名前の由来/ Sand(砂)


 サンドパン - さんどぱん  [ ポケモン ]
(1) [全国図鑑] No.028  [ジョウト図鑑] No.049  [ホウエン図鑑] No.113  [シンオウ図鑑] No.???
分類/ ねずみポケモン
タイプ/ じめん
身長/ 1.0m
体重/ 29.5kg
進化系統/ サンド - サンドパン(Lv.22)
特性/ すながくれ
初登場/ 赤・緑
英語名/ SANDSLASH
名前の由来/ Sand(砂)